【ガス代の節約方法】ガス会社を乗りかえで 約7,000円も安くなる⁉ ガス屋の窓口を利用で 

ガス屋の窓口
Pocket

スポンサーリンク

【ガス代の節約方法】ガス会社を乗りかえで 約7,000円も安くなる⁉ ガス屋の窓口を利用で

担当直入に私は【ガス屋の窓口】を利用してガス会社を乗り換えました

正直 ガスやの窓口 というのはまったく知りませんでした 

訪問してきたセールスマンから初めて知る事になりました

今回は 皆さんガス会社を換えた方がいいですよ とは言いません

価格 サービス 義理 安心感など自分が大事だと思う事を 優先し選択してください

私は光熱費の価格をどうしても抑えたかったから決断しました

前段階の説明で約7,000円ほど安くなります(利用量換算)で言えば

現在契約後約1年になりますが 計算通り同等の使用料では安くなりました

使用料少ない月でも 3,000円は安くなっています

乗り換える 乗り換えない

どちらを選択するにも 情報を知らないという事は勿体ないと思います

非常に長い記事となっておりますが 一連の流れを知って頂ければ 貴方の一歩踏み出す 手助けになればと思います

\ 詳細はこちらから /

ガス屋の窓口

 

今回は主に 一戸建てなどのプロパンガスの家庭に向けた情報です 

私の場合は 少しでも安く 金額を抑えたいと思った結果が 25年契約していたガス会社を変えました という事なんです

皆さんには 各家庭で優先する事を決めて 選択肢の一つとして 今回の記事を読んで頂けたらと思います

親身になってくれるガス屋さん 世話してくれるガス屋さん 仲の良いガス屋さん それもまた選択肢の一つです 

是非参考にしてみてください

※新しいガス会社に変える理由の所で 料金表の比較提示しました

 

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

スポンサーリンク

ガス屋の窓口からガス会社変えるまでの流れ

今回は実際 私がどのような流れでガス会社を変えたのか 一連の流れを紹介したいと思います

料金 保安に対しての心配 お付き合いなど色々ありますがとにかく言える事は 

ガス料金は地域差があるという事を

初めて知った事 格安が良いじゃ無く 適正価格 という事です

 

ガス屋の窓口の営業マンが自宅に来る

休日 二人の営業マンが家に来ました まさに飛び込みです 

まず最初に営業マンが言った事は

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

こんにちは 突然なんですが ガス料金について 何か高いなとか不満とか感じておられませんか?

 

そんな言葉からの始まりでした ガス料金? あんまり意識した事なかったです 

そもそも ガス料金ってみんな一緒じゃ無いの? 

ガス会社って 全国で3社ぐらいじゃ無いの? そう思っていました

そこで営業マンが 重要なポイントを話しました

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

一軒家でプロパンガスを使用されてる御主人さまのお宅では 条件によってガス料金が安くなるんです 特に10年以上のご家庭では 制約がない可能性が有るんです

 

どうゆう事なんだろうと詳しく話を聞くと 

新築 分譲などで家を購入する時 住宅会社とガス会社で何年かの縛り契約をする場合がある

 

その事で安く機材を提供したりとの事 ですが10年以上であればまず 

契約していても終わっているまた 同じガス会社であれば 

10年以上の使用では段々 高くなっているはずです 安くなる事はまず無い 

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

ちなみに ご主人様 ガスの検針票など有りませんでしょうか? 見せていただけませんか?

 

そこで今回は たまたま 面倒くさがらないで検針票を見せてみた 

それが 3月分 21,159円 30.9㎥

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

2週間後の日曜 昼一番でまた伺います ご主人様どうぞ ネットで検索して色々調べてください そして評価して頂けたらと思います

 

そう言って 営業マンは帰っていきました

工場長
工場長

この話を家内に話すと 喜んでいましたね 2万円が1万3千って やばい って^^

楓ちゃん
楓ちゃん

だから 逆に疑っちゃうね

ショウ君
ショウ君

それじゃ必死に 検索 だね

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

ガス屋の窓口をネットで調べる

ネットで 【ガス屋の窓口】を徹底的に検索すると 

評判悪い 詐欺 怪しい 悪質 そんなページが出てくる やっぱり やばい会社? 

そう思ってすべてのページを開いてみる

全部 題目を裏切って べた褒めしてる 

何それ?業者が書いてるの?

工場長
工場長

メインのサイト行っても 真っ当な説明 会社として成立する事に理解できる

ショウ君
ショウ君

情報を集約して 新しい顧客を変わりに探して紹介料貰うですね

工場長
工場長

まず ガス屋の窓口の事 知れたし やばい情報は出てこなかったから 私は変えても良いかなと思ったんだよね 2週間後に来るから進めてみようかな

楓ちゃん
楓ちゃん

料金が安くなるのは やっぱり魅力ですもんね

ガス屋の窓口にメールする

訪問約束は2週間後 昼一番だったのですが 豪雨なのかなかなか来ない14時半まで待ったが 

用事が有ったので外出 次の週も来なかったためガス屋の窓口に問い合わせメールを送る

するとすぐ電話が掛かってきました「ネットから問い合わせ有難うございます」 

その時に一応 営業マンの担当者氏名を言って以前話を伺った旨を説明しました

スポンサーリンク

すると電話口で 有難うございます それではその担当者に連絡いたします

その担当者からのご連絡お待ちください との事でした 

次の日 訪問してきた営業マンから連絡あり 再度自宅に伺わせてください 

そんな流れで再度訪問日を決めました

 

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

 

工場長
工場長

メールで会社に問い合わせて 営業マンと繋がったから 人物的には信用する事できたね

ショウ君
ショウ君

全然関係ない人だったら やばいもんね

楓ちゃん
楓ちゃん

問い合わせして この営業マン知ってる?って確認したのと一緒ね^^

ガス屋の窓口 営業マン再度自宅に来る

営業マンが訪問してきて 最初の一言が

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

ご主人 問い合わせで 私の名前を言っていただいて 有難う御座います

どうゆう事なのか? 後で分かった事として 

この営業マンはガス屋の窓口の社員では無く 代理店な んだろ 

そうでなくても ガス屋の窓口としてはネットで獲得と

営業マンが獲得では報酬の発生の仕方が違うのだろう 

それも予想して私は メールで担当者の名前を言ったのです

 

工場長
工場長

貴方から知った情報なんで メールの問い合わせで貴方の事を言わないといけないと思ったんですよ^^

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

本当にありがとうございます コレ洗剤ですが使ってください

 

ここからは 新しいガス会社の選定になる 

ガス会社同士で縄張りや契約などが有り 乗り換えれない 奪えない会社が有る 

その中で一番条件の良い会社を紹介 提案いたしますとの事

ガス会社を変えるにあたって 代理手続き委任状にサインします 

この証書を軸に 進行するのですが重要な事は クーリングオフ というシステムが有るんです

 

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

現在使用中のガス会社が引き止める事の出来る 1週間がクリーングオフです

その時には ガス屋の窓口の事を散々悪く言うでしょう 

工場長
工場長

そんな悪い事 言われることしてるの?

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

全然 大丈夫なので信用ください 引き止めたいだけなので 耳を貸さないでくださいね^^

 

この日は 給湯器の写真とプロパンガスの写真を撮って 

今後は新しいガス会社からメーターとガスボンベ交換の期日の 連絡などが有りますので 

よろしくお願いします

スポンサーリンク

 

工場長
工場長

そう言って帰って行ったよ^^

 

楓ちゃん
楓ちゃん

じゃ これでガス会社変わって バンザイね

新しいガス会社 営業マン氏宅に来る 挨拶と本気度の確認

後日 新しいガス会社が訪問したいとの連絡 約束しました

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

今回は 弊社を選んで頂きまして有難うございます

 

若い青年ですが 凄くしっかりした口調で堂々しているイメージです 

実際はこの時点でもガス会社を変える事は 大丈夫なのかな?

そんな不安もまだありました 実際25年間ずっと同じ ガス会社でしたので 

そんな中で 営業マンと話をしていると クーリングオフの話

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

お客様 クーリングオフの件なんですが 

弊社として機材など予定も含めて進行させていただくのですが 

恐らく現ガス会社はお客様に 新たな提案をしてくるお思います

工場長
工場長

新たな提案とは?価格?サービス?

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

価格です 同じ価格帯にするといってくるでしょう 

その時にお客様が きっぱり断れるかを 

今日伺いたかったのです 同じ価格なら 

そのまま同じガス会社でいいか 

工場長
工場長

はいはい そうゆう事ね そりゃ面倒だからそのままでいいわ 

になっちゃうよね

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

もし お客様の心が揺れているのであれば 

この話を止める事が可能です 

準備や労力使って

クーリングオフでやっぱり止めるとなると 

損害でしかなくなります

 

そうだね 確かに一理あるなと 迷ってる今なら 

まだ断る事もできる 営業マンは私の性格を見に来たという所だろう 

現ガス会社がクーリングオフの期間に必ず交渉に来る 

引き留めに そこでしっかり断ってクーリングオフを終えて 

交換業務ができるかどうか 話を聞いてしまう人は 営業マンからして 

チャンス有と思う 話を聞かず追い返す事ができるのか その確認です

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

お客様 一度この話保留にして 

現ガス会社に料金の問い合わせをしてみてはどうでしょうか?

新しい会社に変わるとかじゃ無く 

普通に料金高く無い? 適正?などと

工場長
工場長

それはいいね 何て言うか分かんないけど

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

そちらで問い合わせしてから 弊社に再度連絡ください 

それからでも大丈夫です 

結果はどちらでも 

連絡だけ頂けたらそれで構いませんので^^

そう言って 営業マンは帰っていきました

 

 

ショウ君
ショウ君

それって 凄くないなんか自信あるみたいな感じだね

楓ちゃん
楓ちゃん

良心的みたいな それでもってなんか上手なやり方 会社の損失も最小限にってね

工場長
工場長

現ガス会社の営業マンにもし同じ価格にするからそのままで 

って言われたら負けちゃいそう

そしたら新しいガス会社かわいそうだよね 

その為にも電話で先に聞くはベストアイデア 

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

現ガス会社に電話で料金確認

LPガス使用量のお知らせで書いてある 営業所の電話番号にかけてみる 電話担当者に聞いてみました

ガス料金について聞きたいのですが 

ネットで調べると価格に地域差などが有るらしいのだけどうちのガス料金は適正な価格なんですか?

「〇〇様のお宅は床暖房など付いておられますか それなら少し安くなりますが」 

我が家は 付いていません

「それでは この料金で適正価格となりますが」

了解しました 有難うございます

 

 

工場長
工場長

これで 決意がほとんど固まったね

断る時の理由になるし

ショウ君
ショウ君

ほとんどって もう確定でしょ

楓ちゃん
楓ちゃん

もうすぐ 新しい会社に電話ね

工場長
工場長

だけど もっと確定する衝撃な事が起こったんだよね

現ガス会社からハガキ

そんな話が進行している時

現ガス会社からハガキが郵送されました その内容は

LPガス料金 改定のお知らせ まさかの値上げのハガキ 

ガス屋の窓口から聞いてはいたのですが(最近値上がりの話有りませんか?)

近いうち値上げになりますよと 分かりやすい比較で言うと

基本料金 1700円 0.0~5.0 630円

基本料金 1700円 0.0~5.0 730円に改定

約100円アップ これで完全に気持ちが固まりました

新しいガス会社に改めて依頼する

電話で新しいガス会社に改め依頼する 再度営業マンから電話あり 流れを説明

 

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

それでは来週の月曜に現ガス会社切り替えのFAXを弊社でします 

そこから1週間はクーリングオフなので恐らく

現ガス会社の営業マンが 電話無しで来ると思いますので 

必ず断ってください

工場長
工場長

了解 私も決意有るので

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

一週間後のクーリングオフ明けの火曜日に交換業務します 不在でも構いません

工場長
工場長

分かりました 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

不在の場合 銀行引き落とし等の契約書類などポストに入れておきますのでの記入郵送願います

こんなやり取りで クーリングオフに期間に突入するのです

スポンサーリンク

現ガス会社の営業マン 自宅に来る

 

1回目 クーリングオフから3日後 現契約ガス会社の担当者が来ました 

家内の対応で もう変えたのですみませんと 対応すると

クーリングオフの期間なのでまだ戻せますと 料金を見直しますとの事

それでも主人じゃ無いと分からないと言って 帰ってもらう

2回目 5日後再び 担当者 来る家内が 

気持ちは変わらない事伝えるも 値下げをアピール

家内が主人じゃ無いと分からない 主人のいる時間でと 夕方帰宅する時間を教えて 再び来てくださいと

私が帰宅すると 担当者は上司と一緒に来ました 親玉登場みたいな

 

工場長
工場長

こんにちは 何度も悪いね 

もう決めた事だから知り合いの人に頼んだことだから

(嘘をついて追い返す方法)

現ガス会社 営業マン
現ガス会社 営業マン

今回はどういった理由なんでしょうか? 

料金でしたらこちらも考慮したいと思っています

工場長
工場長

友人の紹介もあるし 料金も先日 電話で打診したけど 

適正価格だって言われたから 頼んだのね

現ガス会社 営業マン
現ガス会社 営業マン

そうなんですか?いや料金も見直した提示ができます 保安も面も・・・

工場長
工場長

ごめんなさい 今更料金表見ても気持ち変わらないので 

友人の紹介も有るので今回は変えます

現ガス会社 営業マン
現ガス会社 営業マン

分かりました 友人の紹介とあればしょうがないですね 

それではまた機会が有ればお願いします

もっと言いたい事は有ったが 話し込むと聞く耳を持つと思われるので 

簡潔に友人の紹介という事にして 帰ってもらいました

新しいガス会社が1週間後 ガスとメーター交換

家内が在宅の時にガスボンベ交換 メーター機の交換 エアコンの室外機とガスボンベの間にボード設置 契約書等の書類を貰って完了となりました

 

スポンサーリンク

新しいガス会社に変える理由

料金

今回 ガス屋の窓口さんから 新しいガス会社を提案された時 

変わるガス会社での基本料金従量単価をを提示されました 

実際の契約に至って 契約書には

基本料金 1500円 税込1650円 (現在は1700円 税込1870円)

従量単価 350円(385円)

※2022年の検針票 17日分の日割り計算で 基本料金850円になってますね

現在 0~5 630円(693円) 5.1~10 580円 (638円)

   10.1~20 560(616円) 20.1~  540円 (594円)

使用量によって従量料金が上がっていきます

これが 値上がりすると 基本料金はそのままで

0~5 730円(803円) 5.1~10 680円 (748円)

10.1~20 660円(726円) 20.1~ 640円 (704円)

2022年 8月分から値上げしますという 料金改定のお知らせです

 

スポンサーリンク

工場長
工場長

正直な話 ガス屋の窓口の事 知らなかったら 

我慢して値上がりの金額 受け入れてるんだよね

ショウ君
ショウ君

そうだね それよりも 交渉じゃないけど 切り替えるといったら 

値下げしてくるのもどうかなと 言わなければ値上げしても構わない 

って感じでどうなの?

楓ちゃん
楓ちゃん

繋がりや信頼関係 安全面も含めて 使う側の判断ね

工場長
工場長

大事なことは 選べれるんだよ という事を知って欲しいんだよね

 

ガス会社を変えて、温泉旅行へ行こう!【ガス屋の窓口】

関係性

関係性といっても大袈裟な事じゃ無く 日頃はガス会社と接する事は なかなか無いでしょう 

例えば ガスコンロが壊れたり 給湯器が壊れたりして 修理や交換をしてもらったり 

安く購入できたりなどよくしてもらっている関係ならば 義理も有るので 高いけどもそのまま継続する事も 選択の一つです

私は25年間 給湯器の交換は別の会社でしました  

現ガス会社に一度 システムガスコンロの不具合で修理の相談したのですが

修理不能の為交換が必要と その現ガス会社の営業マンに

見積もり依頼しましたが 営業マンが見積もり作って持ってきます 

そう言ったきり 連絡が有りませんでした それも一つの関係性が分かる状況でしょう

 

新しいガス会社に変える事を決断した 「私」 の理由は

新しいガス会社に変える事に対して やはり不安が有りました 

でも料金が安くすることで 家計が助かる そんな理由で心揺れていた

そんな時 事件が!! 

夏に向けて 家のエアコンが 2台も故障していることが発覚したんです

 

 

ショウ君
ショウ君

エアコン2台も交換なんて お金がかかる 大変ですね

工場長
工場長

だから 少しでも安く交換できるように 友達の電気屋さんに 取り外し 取り付けを頼んだの

楓ちゃん
楓ちゃん

ちょっとでも安くできたら 嬉しいもんね

工場長
工場長

そう そこでお礼に食事に行ったら なんとその友人 ガス屋の窓口の代理店やってたの^^

 

なんと 仕事の付き合いで信用できる電気工事の友人が 

ガス屋の窓口の名刺をもっていて代理店業務を担当していたのです

エアコンの修理の時点ではすでに 新しいガス会社から現ガス会社に 

電話してみてください という段階まで進んでいたんですが 

ガス会社換えるの流れを世間話でしてみると 俺から契約して欲しかったよ もっと早く言ってくれれば と言われました

すでに現在 進行中で複数の人が動いてる状況なので 

今更 友人紹介に乗り換える事はできないので ゴメンね もう話し進んでるんだよねと 

ところで 安心 大丈夫なの? と聞きました

全然 大丈夫 何の問題もない 中身は同じ 保安面も問題ない 

会社が大きいからとか小さいからとか 関係ないし 

料金については 【ガス屋の窓口】がしっかり監視してるから 大丈夫よ

 

工場長
工場長

結局 信用した理由は 友人が友人に勧めれる というところだね

ショウ君
ショウ君

筋の違う所から 大丈夫だよ って言われると安心するね

楓ちゃん
楓ちゃん

メールにしても友人にしても 最初の訪問した営業マンと違う筋だものね

工場長
工場長

友人も色んな人に勧めて契約してもらってる 喜んでもらってるって言ってた

まとめ

長い記事 読み進めて頂いて有難うございます 

今回は 私がガス会社を変えた 一連の流れを説明してみました

まとめになりますが 【ガス屋の窓口】は ボランティアでは有りません

当然 新しいガス会社に対して紹介料など発生していると思います 

その中で いい加減なサービスやいい加減な商売それは

ガス屋の窓口も ガス会社もできません

そこにガス屋の窓口の監視が有るという事 何かあれば 

違うガス会社を紹介してくれるという 保証付きです これを安心としたいですね 

まとめで ガス会社を変えましょうではなく 

こんな流れ こんな考え方で この人は変えたんだ 

そんな風に参考にして頂けたらと思います 

とりあえず 話だけでも聞いてみようでいいのじゃ無いでしょうか?

メールでもしてみてはどうでしょうか^^

 

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

すごく高いですね ビックリしましたこんなに高いとは 今回わたくしたちが紹介するガス会社では この表からいくと 13,547円 ぐらいになります

まず いったいいくら安くなるんだ? どれだけでお得なんだ?

という素朴な疑問に答える数字が 7,612円も安くなるって事なんです 

当然世帯人数や 使い方にもよるけど 我が家ではこうなるとの説明 

 

どうゆう事? ガス料金に高い安いあるの? ガス会社って幾つもあるの?

 

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

御主人様 ガス会社は全国で何万社も有るんです そして当然価格の競争も発生しています 

それを知らない方が 高いガス料金を我慢して払い続けているのです

 

ガス料金に高い安い 地域差が有ることは十分理解したのだが 

心配なのは ガスというライフライン 保安面で安全なのか? 

料金が途中で上がるんじゃないか? 

いきなり来た営業マンに はいはい と契約なんてできない 

ましてや 【ガス屋の窓口】なんて初めて知った 初めて聞いた

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

まず 私どもの役割を説明させてください

 

ガス屋の窓口とは

 

代理店であり ガス会社ではないんです 

地域のごとの適正価格に合った料金で違うガス会社を紹介する会社なんです

 

プロパンガス・LPガスの「ガス屋の窓口」は地域最安料金のプロパンガス(LPガス)会社をご案内する専門の会社です。お客様の立場に立ち、お客様のご要望に合わせた最良条件のガス会社を選定し、ご案内させていただいております。地域最安料金だけではなく、一定水準以上のサービスを継続して提供できる、安心・安全なプロパンガス(LPガス)会社のみをご案内いたします。

ガス屋の窓口

 

 ガス屋の窓口のアフターサポート

料金保証サービス

ガス会社変更時 お客様に提示した価格 基本料金 従量単価は ガス屋の窓口が1年間料金保証します

料金監視サービス

料金保証満了後(1年)も不当値上げが無いように 

料金監視を行うガス業界全体での平均値上げ幅を 

上回る値上げは不当値上げとするその場合 新たな条件の良いガス会社を案内する

相談 クレーム

ガス会社に言いにくい事も 些細な事も相談ください 

ガス器具等無料見積もり 複数の業者から最良の見積もりを 無料で提案します

 

工場長
工場長

なんか いい事ばっかりでそれが逆に 心配だな💦

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

そうですよね 突然の訪問でごもっともです ですから一度検討ください

また後日 訪問時にお気持ちお聞かせください

 

 

とりあえず 良い事ばかりなんだが うさんくさいな というイメージだったが 

営業マンの次の一言が 意外と刺さった

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

2週間後の日曜 昼一番でまた伺います ご主人様どうぞ ネットで検索して色々調べてください そして評価して頂けたらと思います

 

そう言って 営業マンは帰っていきました

工場長
工場長

この話を家内に話すと 喜んでいましたね 2万円が1万3千って やばい って^^

楓ちゃん
楓ちゃん

だから 逆に疑っちゃうね

ショウ君
ショウ君

それじゃ必死に 検索 だね

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

ガス屋の窓口をネットで調べる

ネットで 【ガス屋の窓口】を徹底的に検索すると 

評判悪い 詐欺 怪しい 悪質 そんなページが出てくる やっぱり やばい会社? 

そう思ってすべてのページを開いてみる

全部 題目を裏切って べた褒めしてる 

何それ?業者が書いてるの?

工場長
工場長

メインのサイト行っても 真っ当な説明 会社として成立する事に理解できる

ショウ君
ショウ君

情報を集約して 新しい顧客を変わりに探して紹介料貰うですね

工場長
工場長

まず ガス屋の窓口の事 知れたし やばい情報は出てこなかったから 私は変えても良いかなと思ったんだよね 2週間後に来るから進めてみようかな

楓ちゃん
楓ちゃん

料金が安くなるのは やっぱり魅力ですもんね

ガス屋の窓口にメールする

訪問約束は2週間後 昼一番だったのですが 豪雨なのかなかなか来ない14時半まで待ったが 

用事が有ったので外出 次の週も来なかったためガス屋の窓口に問い合わせメールを送る

するとすぐ電話が掛かってきました「ネットから問い合わせ有難うございます」 

その時に一応 営業マンの担当者氏名を言って以前話を伺った旨を説明しました

スポンサーリンク

すると電話口で 有難うございます それではその担当者に連絡いたします

その担当者からのご連絡お待ちください との事でした 

次の日 訪問してきた営業マンから連絡あり 再度自宅に伺わせてください 

そんな流れで再度訪問日を決めました

 

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

 

工場長
工場長

メールで会社に問い合わせて 営業マンと繋がったから 人物的には信用する事できたね

ショウ君
ショウ君

全然関係ない人だったら やばいもんね

楓ちゃん
楓ちゃん

問い合わせして この営業マン知ってる?って確認したのと一緒ね^^

ガス屋の窓口 営業マン再度自宅に来る

営業マンが訪問してきて 最初の一言が

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

ご主人 問い合わせで 私の名前を言っていただいて 有難う御座います

どうゆう事なのか? 後で分かった事として 

この営業マンはガス屋の窓口の社員では無く 代理店な んだろ 

そうでなくても ガス屋の窓口としてはネットで獲得と

営業マンが獲得では報酬の発生の仕方が違うのだろう 

それも予想して私は メールで担当者の名前を言ったのです

 

工場長
工場長

貴方から知った情報なんで メールの問い合わせで貴方の事を言わないといけないと思ったんですよ^^

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

本当にありがとうございます コレ洗剤ですが使ってください

 

ここからは 新しいガス会社の選定になる 

ガス会社同士で縄張りや契約などが有り 乗り換えれない 奪えない会社が有る 

その中で一番条件の良い会社を紹介 提案いたしますとの事

ガス会社を変えるにあたって 代理手続き委任状にサインします 

この証書を軸に 進行するのですが重要な事は クーリングオフ というシステムが有るんです

 

 

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

現在使用中のガス会社が引き止める事の出来る 1週間がクリーングオフです

その時には ガス屋の窓口の事を散々悪く言うでしょう 

工場長
工場長

そんな悪い事 言われることしてるの?

ガス屋の窓口営業マン
ガス屋の窓口営業マン

全然 大丈夫なので信用ください 引き止めたいだけなので 耳を貸さないでくださいね^^

 

この日は 給湯器の写真とプロパンガスの写真を撮って 

今後は新しいガス会社からメーターとガスボンベ交換の期日の 連絡などが有りますので 

よろしくお願いします

スポンサーリンク

 

工場長
工場長

そう言って帰って行ったよ^^

 

楓ちゃん
楓ちゃん

じゃ これでガス会社変わって バンザイね

新しいガス会社 営業マン氏宅に来る 挨拶と本気度の確認

後日 新しいガス会社が訪問したいとの連絡 約束しました

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

今回は 弊社を選んで頂きまして有難うございます

 

若い青年ですが 凄くしっかりした口調で堂々しているイメージです 

実際はこの時点でもガス会社を変える事は 大丈夫なのかな?

そんな不安もまだありました 実際25年間ずっと同じ ガス会社でしたので 

そんな中で 営業マンと話をしていると クーリングオフの話

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

お客様 クーリングオフの件なんですが 

弊社として機材など予定も含めて進行させていただくのですが 

恐らく現ガス会社はお客様に 新たな提案をしてくるお思います

工場長
工場長

新たな提案とは?価格?サービス?

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

価格です 同じ価格帯にするといってくるでしょう 

その時にお客様が きっぱり断れるかを 

今日伺いたかったのです 同じ価格なら 

そのまま同じガス会社でいいか 

工場長
工場長

はいはい そうゆう事ね そりゃ面倒だからそのままでいいわ 

になっちゃうよね

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

もし お客様の心が揺れているのであれば 

この話を止める事が可能です 

準備や労力使って

クーリングオフでやっぱり止めるとなると 

損害でしかなくなります

 

そうだね 確かに一理あるなと 迷ってる今なら 

まだ断る事もできる 営業マンは私の性格を見に来たという所だろう 

現ガス会社がクーリングオフの期間に必ず交渉に来る 

引き留めに そこでしっかり断ってクーリングオフを終えて 

交換業務ができるかどうか 話を聞いてしまう人は 営業マンからして 

チャンス有と思う 話を聞かず追い返す事ができるのか その確認です

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

お客様 一度この話保留にして 

現ガス会社に料金の問い合わせをしてみてはどうでしょうか?

新しい会社に変わるとかじゃ無く 

普通に料金高く無い? 適正?などと

工場長
工場長

それはいいね 何て言うか分かんないけど

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

そちらで問い合わせしてから 弊社に再度連絡ください 

それからでも大丈夫です 

結果はどちらでも 

連絡だけ頂けたらそれで構いませんので^^

そう言って 営業マンは帰っていきました

 

 

ショウ君
ショウ君

それって 凄くないなんか自信あるみたいな感じだね

楓ちゃん
楓ちゃん

良心的みたいな それでもってなんか上手なやり方 会社の損失も最小限にってね

工場長
工場長

現ガス会社の営業マンにもし同じ価格にするからそのままで 

って言われたら負けちゃいそう

そしたら新しいガス会社かわいそうだよね 

その為にも電話で先に聞くはベストアイデア 

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

現ガス会社に電話で料金確認

LPガス使用量のお知らせで書いてある 営業所の電話番号にかけてみる 電話担当者に聞いてみました

ガス料金について聞きたいのですが 

ネットで調べると価格に地域差などが有るらしいのだけどうちのガス料金は適正な価格なんですか?

「〇〇様のお宅は床暖房など付いておられますか それなら少し安くなりますが」 

我が家は 付いていません

「それでは この料金で適正価格となりますが」

了解しました 有難うございます

 

 

工場長
工場長

これで 決意がほとんど固まったね

断る時の理由になるし

ショウ君
ショウ君

ほとんどって もう確定でしょ

楓ちゃん
楓ちゃん

もうすぐ 新しい会社に電話ね

工場長
工場長

だけど もっと確定する衝撃な事が起こったんだよね

現ガス会社からハガキ

そんな話が進行している時

現ガス会社からハガキが郵送されました その内容は

LPガス料金 改定のお知らせ まさかの値上げのハガキ 

ガス屋の窓口から聞いてはいたのですが(最近値上がりの話有りませんか?)

近いうち値上げになりますよと 分かりやすい比較で言うと

基本料金 1700円 0.0~5.0 630円

基本料金 1700円 0.0~5.0 730円に改定

約100円アップ これで完全に気持ちが固まりました

新しいガス会社に改めて依頼する

電話で新しいガス会社に改め依頼する 再度営業マンから電話あり 流れを説明

 

 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

それでは来週の月曜に現ガス会社切り替えのFAXを弊社でします 

そこから1週間はクーリングオフなので恐らく

現ガス会社の営業マンが 電話無しで来ると思いますので 

必ず断ってください

工場長
工場長

了解 私も決意有るので

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

一週間後のクーリングオフ明けの火曜日に交換業務します 不在でも構いません

工場長
工場長

分かりました 

新しいガス会社 営業マン
新しいガス会社 営業マン

不在の場合 銀行引き落とし等の契約書類などポストに入れておきますのでの記入郵送願います

こんなやり取りで クーリングオフに期間に突入するのです

スポンサーリンク

現ガス会社の営業マン 自宅に来る

 

1回目 クーリングオフから3日後 現契約ガス会社の担当者が来ました 

家内の対応で もう変えたのですみませんと 対応すると

クーリングオフの期間なのでまだ戻せますと 料金を見直しますとの事

それでも主人じゃ無いと分からないと言って 帰ってもらう

2回目 5日後再び 担当者 来る家内が 

気持ちは変わらない事伝えるも 値下げをアピール

家内が主人じゃ無いと分からない 主人のいる時間でと 夕方帰宅する時間を教えて 再び来てくださいと

私が帰宅すると 担当者は上司と一緒に来ました 親玉登場みたいな

 

工場長
工場長

こんにちは 何度も悪いね 

もう決めた事だから知り合いの人に頼んだことだから

(嘘をついて追い返す方法)

現ガス会社 営業マン
現ガス会社 営業マン

今回はどういった理由なんでしょうか? 

料金でしたらこちらも考慮したいと思っています

工場長
工場長

友人の紹介もあるし 料金も先日 電話で打診したけど 

適正価格だって言われたから 頼んだのね

現ガス会社 営業マン
現ガス会社 営業マン

そうなんですか?いや料金も見直した提示ができます 保安も面も・・・

工場長
工場長

ごめんなさい 今更料金表見ても気持ち変わらないので 

友人の紹介も有るので今回は変えます

現ガス会社 営業マン
現ガス会社 営業マン

分かりました 友人の紹介とあればしょうがないですね 

それではまた機会が有ればお願いします

もっと言いたい事は有ったが 話し込むと聞く耳を持つと思われるので 

簡潔に友人の紹介という事にして 帰ってもらいました

新しいガス会社が1週間後 ガスとメーター交換

家内が在宅の時にガスボンベ交換 メーター機の交換 エアコンの室外機とガスボンベの間にボード設置 契約書等の書類を貰って完了となりました

 

新しいガス会社に変える理由

料金

今回 ガス屋の窓口さんから 新しいガス会社を提案された時 

変わるガス会社での基本料金従量単価をを提示されました 

実際の契約に至って 契約書には

基本料金 1500円 税込1650円 (現在は1700円 税込1870円)

従量単価 350円(385円)

※2022年の検針票 17日分の日割り計算で 基本料金850円になってますね

現在 0~5 630円(693円) 5.1~10 580円 (638円)

   10.1~20 560(616円) 20.1~  540円 (594円)

使用量によって従量料金が上がっていきます

これが 値上がりすると 基本料金はそのままで

0~5 730円(803円) 5.1~10 680円 (748円)

10.1~20 660円(726円) 20.1~ 640円 (704円)

2022年 8月分から値上げしますという 料金改定のお知らせです

 

スポンサーリンク

工場長
工場長

正直な話 ガス屋の窓口の事 知らなかったら 

我慢して値上がりの金額 受け入れてるんだよね

ショウ君
ショウ君

そうだね それよりも 交渉じゃないけど 切り替えるといったら 

値下げしてくるのもどうかなと 言わなければ値上げしても構わない 

って感じでどうなの?

楓ちゃん
楓ちゃん

繋がりや信頼関係 安全面も含めて 使う側の判断ね

工場長
工場長

大事なことは 選べれるんだよ という事を知って欲しいんだよね

 

ガス会社を変えて、温泉旅行へ行こう!【ガス屋の窓口】

関係性

関係性といっても大袈裟な事じゃ無く 日頃はガス会社と接する事は なかなか無いでしょう 

例えば ガスコンロが壊れたり 給湯器が壊れたりして 修理や交換をしてもらったり 

安く購入できたりなどよくしてもらっている関係ならば 義理も有るので 高いけどもそのまま継続する事も 選択の一つです

私は25年間 給湯器の交換は別の会社でしました  

現ガス会社に一度 システムガスコンロの不具合で修理の相談したのですが

修理不能の為交換が必要と その現ガス会社の営業マンに

見積もり依頼しましたが 営業マンが見積もり作って持ってきます 

そう言ったきり 連絡が有りませんでした それも一つの関係性が分かる状況でしょう

 

新しいガス会社に変える事を決断した 「私」 の理由は

新しいガス会社に変える事に対して やはり不安が有りました 

でも料金が安くすることで 家計が助かる そんな理由で心揺れていた

そんな時 事件が!! 

夏に向けて 家のエアコンが 2台も故障していることが発覚したんです

 

 

ショウ君
ショウ君

エアコン2台も交換なんて お金がかかる 大変ですね

工場長
工場長

だから 少しでも安く交換できるように 友達の電気屋さんに 取り外し 取り付けを頼んだの

楓ちゃん
楓ちゃん

ちょっとでも安くできたら 嬉しいもんね

工場長
工場長

そう そこでお礼に食事に行ったら なんとその友人 ガス屋の窓口の代理店やってたの^^

 

なんと 仕事の付き合いで信用できる電気工事の友人が 

ガス屋の窓口の名刺をもっていて代理店業務を担当していたのです

エアコンの修理の時点ではすでに 新しいガス会社から現ガス会社に 

電話してみてください という段階まで進んでいたんですが 

ガス会社換えるの流れを世間話でしてみると 俺から契約して欲しかったよ もっと早く言ってくれれば と言われました

すでに現在 進行中で複数の人が動いてる状況なので 

今更 友人紹介に乗り換える事はできないので ゴメンね もう話し進んでるんだよねと 

ところで 安心 大丈夫なの? と聞きました

全然 大丈夫 何の問題もない 中身は同じ 保安面も問題ない 

会社が大きいからとか小さいからとか 関係ないし 

料金については 【ガス屋の窓口】がしっかり監視してるから 大丈夫よ

 

工場長
工場長

結局 信用した理由は 友人が友人に勧めれる というところだね

ショウ君
ショウ君

筋の違う所から 大丈夫だよ って言われると安心するね

楓ちゃん
楓ちゃん

メールにしても友人にしても 最初の訪問した営業マンと違う筋だものね

工場長
工場長

友人も色んな人に勧めて契約してもらってる 喜んでもらってるって言ってた

まとめ

長い記事 読み進めて頂いて有難うございます 

今回は 私がガス会社を変えた 一連の流れを説明してみました

まとめになりますが 【ガス屋の窓口】は ボランティアでは有りません

当然 新しいガス会社に対して紹介料など発生していると思います 

その中で いい加減なサービスやいい加減な商売それは

ガス屋の窓口も ガス会社もできません

そこにガス屋の窓口の監視が有るという事 何かあれば 

違うガス会社を紹介してくれるという 保証付きです これを安心としたいですね 

まとめで ガス会社を変えましょうではなく 

こんな流れ こんな考え方で この人は変えたんだ 

そんな風に参考にして頂けたらと思います 

とりあえず 話だけでも聞いてみようでいいのじゃ無いでしょうか?

メールでもしてみてはどうでしょうか^^

 

 

プロが選んだ優良ガス会社をご案内【ガス屋の窓口】

コメント

タイトルとURLをコピーしました