
いよいよ 中年ダイエット 1ヶ月やり続けました

早いですね どうでした?痩せましたか?

ショウ君 顔を見て変化感じないかい?

んー まだそんな激変はしてない気が・・・

そう? 自分でも体重計壊れたか?って思ったぐらい数値は減ってるんだ^^
中年ダイエット】1ヶ月の成果 これだけ減ればやる価値あり!!

今回は約1ヶ月 中年ダイエットをやってきて
どれだけの減量に成功したのかを
報告がてら発表します 実際の写真も添えて
今回 夕方の19:00に計測しました なんと
どうでしょうか!!
なんと5キロのダイエットに成功しました
結構すごくない?と自分でも思ってしまいます
前から言ってる通り 大したダイエット活動はしていません
自分の解釈としては よっぽど余分な脂肪 がついてたのかな?
余分が多すぎたから 少しダイエットしただけで落ちたのかな?
そう思ってしまいます・・・ですが悪い方法ではない事が立証された気がします

「ダイエットこじらせさん」が今度こそやせる本 食事制限ゼロ、運動ゼロ

中年ダイエットのおさらい
私がやっている中年ダイエット 簡単に説明します
- 白米の量を減らす
- 昼食前に お茶を500㎖飲む ※昼食を1人前にする
- 2日に1回 30分程度の運動(少し苦痛な程度)
- ビールを平時は500㎖1本
- 甘い コーヒー ジュース デザート 食さない
これぐらいの事しかしていません
凄く緩い 糖質ダイエットなんでしょうか^^
白米は茶わん 3分の1 ※休日や外食時は普通の量でいいよと自分の心に逃げ道 確保
昼食前の茶は空腹をごまかすために 先に飲みます(食事少しでも満足できます)
2日に1回の運動 有酸素運動を心掛ける(雨天でもできるエアロバイクは最適)
ビールは毎晩(休肝日1日有り) 850㎖飲んでましたが 500㎖に減らす
微糖コーヒーやカルピス リンゴジュース プリンなどは辞めました(苦は無いです)
こんな程度で 1ヶ月で5キロ達成しました 目標は10キロ減ですが
もう少しやってる事を補足しますが
昼食の500㎖の茶
昼食のお茶は 私の場合は伊藤園のカテキン緑茶を飲んでいます
ダイエットを始めるきっかけの人間ドック協会推薦という事で
血中コレステロールを減らす
脂肪の吸収を抑えて排出を増加させる など自分の欲してる効果のある
お茶なり水分を取ればいいと思います 血圧低下などの効果が有るお茶も有りますね

伊藤園 2つの働き カテキン緑茶 PET 2L×12本入 【6本×2ケース】〔特定保健用食品〕

結局 水でもいいよね空腹感ごまかすだけだから

麦茶でも烏龍茶でもいいんですね

お金かからないように 出来るよ^^
昼食のメニュー

私の場合はお昼は 家に帰って自分で作るのですが(簡単な麺類など)
いつも麺類は2人前とどんぶり一杯の白米でしたが 1人前と白米茶わん4分の1の量でも
体が欲してこなくなりました最近^^ 効果が出ると我慢が容易にできます
もう一つ家族に昼食の食材を準備するにあたって お願いしたことは
2日に1回はざるそばでいいよ 湯がくだけの簡単な袋麺です
ざるそばは消化に良いと聞いたので 食べるようにしています
メーカーなどは一切 気にしません
2日に1回の運動は?
日曜日は ウォーキング(1時間半)かスイミング(暑いとスイミングへ 約1キロ)
実際はダイエット前からやってましたが 効果が見られなかったので追加
火曜 木曜 土曜はエアロバイクで30分運動をするようにしました
基本的な目標は 新陳代謝を上げるために やっています
とにかく汗をかく事 代謝の良い体つくりの為に運動するという事です

BARWING フィットネスバイク 調節48通り 折りたたみ エアロ 腕トレーニング 3キロホイール 負荷調節16段階 タブレットホルダー 高耐久 バイクビクス
意識変化

最終的には気持ちの問題 この事は凄く重要だと思います
少しでも順調に体重が落ちてくると 今までやって来た事は正解だと
継続しようと頑張ります
全然苦痛じゃ無いと言えば 嘘になりますが
目標の為に 程よい我慢をする事が大事で
成果が有ればさらに 頑張る事ができます
ただ 意識の中で急激に減らすという事をしない様に
自分に警告しています なぜならリバウンドしてしまうから
中年ダイエットの大事なことは やりやすく長続きしてリバウンドしない 悪化しない方法
悪化するぐらいなら 維持かそのままで良いでしょう 我慢の無駄です
その意識を忘れないようにしましょう
一つ例を挙げると
突然の昼食会で 減量中で有るのに 会食でみな同じランチを注文する事になったのですが
空気を壊さず 別の料理(少量)頼まず 残さず食べる
全然問題無いと思います 全部食べましょう 重要なのは美味しい物を
たくさん食べる為の 中年ダイエットなんです 平時は我慢して
休みの日や外食時 美味しい物を満足に 普通に食べるこれでいいのです
そう思って続けましょう そうじゃ無いと続きません

やっぱり 体重が落ち始めると なかなか楽しいよ

でも鬼気迫らないとダイエットって始めないかも 僕なんて

大丈夫 若い子は^^ 中年になってからでいいよ でも健康診断で管理はしてもらわなきゃね
まとめ
中年ダイエットとしては過去記事で
詳しく記事にしています
是非参考にして頂ければ
自分なりの計画で始めてみてください
また継続して発信します 中年ダイエット頑張りましょう


コメント